クールリング(ネッククーラー)の重さはどれくらいか。サイズ感とあわせて分かりやすく解説します。
関連記事:クールリングの比較
クールリング(ネッククーラー)の重さ
一般的なクールリングの重さは100g~140g程度です。サイズによって異なり、小さめのSサイズとして売られているものが100g前後、大きめのLサイズとして売られているものが140g程度という重量です。
半袖のTシャツがだいたい1枚200g程度と言われているので、Tシャツを1枚着るよりも軽い重量なので長時間つけっぱなしでも重量感については特にストレス無く使用することができます。
クールリング(ネッククーラー)の大きさ
サイズ感
クールリング(Mサイズ)をボールペンと並べてみました。
小さく見えるかもしれませんが、私(172cm、62Kgの平均的な体格の男性)が装着するとピッタリくらいのサイズ感です。もう少し大きくてもいいかなと思うこともありますが、ちょうど良い大きさだと思います。
数字でみるクールリングのサイズ
数字で見てみましょう。とあるメーカーのクールリングのサイズ表です。メーカーや商品によって数字は異なります。
Lサイズ | Mサイズ | Sサイズ | |
---|---|---|---|
縦 | 17.6cm | 16.5cm | 14.5cm |
横 | 15.2cm | 14cm | 13cm |
首周り | 34cm | 32cm | 28.5cm |
厚さ | 2cm | 1.9cm | 1.8cm |
男性の平均の首周りが約36cm前後、女性は31cm前後とされています。クールリングは完全な輪っか状ではないため、実際の首周りの長さよりもクールリングの首周りサイズの方が小さくてもある程度調節が効きますし、あまり大きなサイズを買ってしまうとフィット感が少なく、使用中にズレたり冷たさを感じづらくなります。
サイズの選び方
標準的な体型の男性であればMサイズ、スポーツ経験があったり肉付きが良い場合はLサイズがおすすめです。
標準的な体型の女性はまずSサイズで検討することをおすすめします。ユニクロの服のサイズでL以上の方は、MあるいはLサイズのクールリングがおすすめです。Mサイズを選んでおけば幅広いサイズの方に対応できると思います。
関連記事:クールリングの比較